本当の原因

肩がこっている。

肩こりの症状を訴えている方は、
とても多いです。
肩の症状を少しでも楽にするために
肩をマッサージや揉みほぐしをして楽にしたい
楽になる方もいますが、
大半が施術とその後数分の効果ではないでしょうか?

一番効果的なもみほぐしは、
血流、リンパ、筋肉の動きがよくなり、体が整った状態で行うことです。

次の効果的な方法は
硬くしている原因の一つの筋膜や筋肉から揉みほぐすことです。

硬いところを沢山の時間行っても血流は改善しませんし、筋肉の緊張も緩くならないんです。

<本当の原因を改善しましょう>と提示している所はとても多いですが、
臨床経験上
肩の調子が悪くて肩が悪い方は
半数程度で他をかばっていることが大半です。

体はパーツの組み合わせではなく、一つのかたまりなので、全身を整えることで悪いところも変わっていきます。

腰専門、膝専門等ありますが、手術等はパーツを治しますが、整体やリハビリは悪いところはもちろん動きや使い方により負担になっているところを見つけ出し、アプローチします。

腰専門、膝専門で全身のアプローチがあるところは、クライアントをしっかりとみてくれてる感じがします。

本当の原因を見つける。
簡単ではありませんが、私はずっと追求してきたので来ていただいた方に
そこが原因だったの?と説明と効果で実感してもらえています。

Re Body(リボディー)

【コンディショニング】・【整体】・【リラクゼーション】 対象:スポーツ・高齢者・健康増進希望者・疾病や体の不調を持っている方など全ジャンル対応

0コメント

  • 1000 / 1000